無料版もありますが、こちらの有料版をお勧めします 「オービスガイド」の設定画面でボリューム調整するところがあります。 これはミラー本体のボリューム全体にも影響しますので、他の例えばナビアプリの音声案内のボリュームも「オービスガイド」で設定した音量になってしまいます。 「オービスガイド」の音量設定を保存するには、設定後一旦「オービスガイド」を終了する必要があります。 ミラー本体下の右側のボタンを押すと、「バックグラウンドで動作」か「アプリの終了」を選択する画面が出ますので、設定を保存するには一度「終了」を選択して下さい。 基本的にオービスガイドは常にバックグラウンドで動いていますので、ミラーを再起動してもオービスガイドを終了したことにならず、設定は保存されませんのでご注意下さい。 オービス情報など月に一度程度データが更新されるようですが、スマホと違って、自動的にはアップデートされません。 ときどき「Playストア」に行って、オービスガイドを表示させてみて下さい。 アップデートがあれば、「更新」ボタンが表示されますので更新して下さい。 なお、オービスガイド自体はGPS情報だけで動きますので、詳細な地図表示が必要ないなら (バックグラウンドで警告だけしてくれればOKということなら)、Wi-fi接続は必要ありません。 |