先ず、Wifiにつなぎましょう! お持ちのスマホ、携帯、Wi-Fi端末などのテザリングをオンにしておいてから、「Setting」をタッチしてください。 |
左上の「Wireless」にタッチ。 |
上の赤丸で囲んだ部分を 右にスライドして、Wi-Fiをオンにします。 |
すると、キャッチしたWi-Fiを全て表示しますので、ご自分のテザリング(Wi-Fi)機器のIDを選んでタッチして下さい。 |
パスワード入力部分をタッチすると |
キーボードが現れますので、ご自分のテザリング用のパスワードを入力して「Connect」をタッチします。 この作業は最初の一度だけです。この後はご自分のスマホなどでテザリングがオンになっていれば、自動で接続します。 |
接続成功すると、IDの下に「Connected」と表示されるとともに、画面右上に Wi-Fiの電波状況を示すアイコンが表示されます。 上記以外の表示になったら、つながっていないので、再度IDをタッチしてパスワードを入力しなおして下さい。 iPhoneの場合、最初の接続時には、iPhoneをミラーに近づけて操作したほうが確実かもしれません。 何度やってもつながらない場合は、パスワードが間違っていますので、携帯ショップなどにご相談下さい。当方に言われても分かりません |
Wi-Fi接続出来たら、このミラーを音声操作出来るようにするために、Googleアプリをダウンロードします。 まず、ミラー本体の下側に3つ並んだ真ん中のボタンを押してホーム画面に戻って「App」をタッチします。 |
「Playストア」をタッチします。 |
「既存のアカウント」を選択して、IDに ご自分の Gmailアドレス、パスワードを入力して下さい。 この作業も最初の一度だけです。 逆に一度それでログインしてしまうと、ログアウトはミラーのシステムを初期化する以外、基本的に出来ないので、必ずご自分のIDでログインして下さい |
![]() アプリのタブにタッチ。 検索ワード入力欄をタッチして、「google」と入力すると |
Googleアプリが見つかるので、これをインストールして下さい。 これをインストールしないと、日本語での音声操作が出来ません 他に、こちらは有料(360円買切り)アプリですが、「オービスガイド」も探して入れておくと便利かと思います。 なお、オービスガイドの音量調節・アップデートについては、こちらを参考にして下さい。 |